暴露施工対応防草シート 耐用年数 約10〜12年
太陽光発電、法面、公園、砂利下、空き地、庭園、人工芝下地、墓地等
防草くんシリーズのウルトラ防草くんは、これまでの「防草くん」・「ハイパー防草くん」では対応出来なかった暴露施工を可能にするために開発した防草シートです。紫外線劣化防止剤と独自の製造方法により、耐候性と強度を大幅に向上しました。強力な雑草の抑制効果と同時に、透水性にも優れており樹木や植栽などの成長を妨げません。
| 仕様 | サイズ | 重量 | 材質 | 厚さ | 定価(税別) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 標準 | 1mx30m | 9Kg(300g/u) | ポリプロピレン | 1.2mm | 23,000円(税別) | 
| 幅広 | 2mx30m | 18Kg(300g/u) | ポリプロピレン | 1.2mm | 46,000円(税別) | 






| スチールピン | L型アンカーピン | 大頭釘 | コ型ピン | ピンカバー | 
|---|---|---|---|---|
| ・厚手防草シート用 ・4φx30mmx200mm  | 
   ・砕石や土壌が固い場合 ・ 9φx200mmL  | 
   ・砕石や土壌が固い場合 ・ 5φx150mmL  | 
   ・薄手防草シート用 ・3φx30mmx150mm  | 
    定価 1,400円(税別) | 
| 50本入り/袋 | 200本入り/箱 | 500本入り/箱 | 50本入り/袋 | 50個入り/袋 | 
<留意事項>
- 茅は、貫通力が強くシートを突き抜けることがありますので、抜根除草等の前処理が必要となります。茅の根は非常にしつこいため、除草剤を使用して根を完全に除去することも効果的です。 スギナ、竹、笹、ヒメシバ、ススキ等も同じ。
 - シート自体に直接雑草を枯らす効果はありません。
 - 本製品は長期間、直射日光の当たる場所での放置、保管はしないでください。直射日光にさらされ続けると劣化促進の原因になることがあります。
 - 砂利などを上に敷く場合はその部分に草が生える場合があります。
 - シートの重なり部分や固定が不十分な場所から雑草が生えることがあります。またシートの上に土や葉が積もると、その上に新たな雑草が発芽する可能性もあります。
 - テープ、シールを貼る際に、湿っていたり砂埃や汚れ、油分が残っていると、テープの接着力が低下する恐れがあります。
 - 火気の近くで使用しないでください。
 - 掲載されてる写真や商品の色は印刷条件により実際の色と多少異なる場合があります。
 - 商品の仕様・価格は予告なく変更する場合があります。
 - カタログ記載の耐用年数は劣化加速試験データに基づくものであり、保障値ではありません。
 - カタログに掲載されている価格は、消費税、施工費、送料は含まれておりません。
 - 廃棄する場合は各自治体の指示にしたがってください。
 







